各種予防接種の接種スケジュールをきちんと確認した上でご予約をお願い致します。
公費 ※完全予約制
任意(自由診療)
インフルエンザワクチン
対象:出産予定日の決まった患者様ご本人様 料金:年により¥4000~(税込) 持ち物:診察券・母子手帳 注意点:保有しているワクチンがなくなり次第終了いたします。
RSウイルスワクチン(アブリスボ)
対象:妊娠24週~36週の妊婦様(製品の添付文書より) 料金:35,000円~(税込) 持ち物:診察券・母子手帳 注意点:完全予約制となっております。お電話または受付にてご予約ください。別途初診料・再診料などがかかります。また、価格は予告なく変更となる場合がございます。
お子様の発育を把握するうえで、乳児健診はとても大切です。定期的に乳児健診を受けましょう。
1ヶ月
担当:理事長
赤ちゃん
1ヶ月健診は主に体重増加(おっぱい・ミルクの飲み具合)など赤ちゃんの発育状態を調べます。黄疸・先天性の病気の有無、また、おへその状態など、全身を診察します。
お母様
産後の回復状態を診察します。
その他
出産時に録音した赤ちゃんの産声をCD作成し、足型と共にお渡しします。
2ヶ月~11ヶ月
日時:木曜午後(※完全予約制) 担当:大学病院より小児科専門医師
各月齢における発育のチェックとして体重・身長・胸囲・頭囲の測定を行い、栄養状態をチェックし筋緊張や反射などで発達状況を診て、病気が隠れていないかを調べる大切な健診です。母子手帳を参考にしてきちんと受診しましょう。
3~4ヶ月健診
八王子市では、対象年齢のお子様には通知が届きます。詳しくはそちらをご確認ください。
6・7ヶ月健診、9・10ヶ月健診
八王子市では「乳児健診受診票」を2枚発行しています。ご持参いただくと、無料で健診を実施いたします。6・7ヶ月健診受診票は9ヶ月になる前日まで、9・10ヶ月健診受診票は1歳になる前日までお使いいただけます。必要事項をご記入の上、受付時にご提出ください。
1歳
担当:理事長 お誕生から満1年の節目の健診です。基本的な検査を行います。